シュフをたのしく

主婦の毎日を、楽しく幸せにご機嫌に過ごしたい

しまじろうにサヨナラしました

長年おつきあいしてきた、しまじろうとお別れ

ぼちぼち、春ですね。

息子はこの春小学校に入学なので、正に別れあり出会いあり、といった感じです。

そんな中の一つ?、確か一歳から続けてきた、こどもちゃれんじも終了にします。

このまま断らないと、自動的に!小学校以降もベネッセを続けることになるのですが、ここで終わりとしました。

続けたとしても、しまじろうもこの春までですしね(小学校からはキャラクターが代わります)。

昨日退会の電話をしました。

退会はWebでは手続きできず、電話をしないとできません。

辞める理由は一応聞かれ、今続けるとこういうメリットが…みたいな軽い引き止めはありましたが、ふんふんと聞き流して、でもすみませーん、で終了です。

 

公文を始めたらやりきれなくなった

ここでベネッセを終了にしたのは、まず、現時点で来ているドリルなどがやりきれていないからです。

公文をまず算数から始め、途中から英語も追加になってから、ますますドリルはできなくなりました。

あとは、息子が春生まれのためか、正直内容が簡単だったので…。

難しい(というか、ドリル中心の)コースもあったのですが、公文にプラスアルファでなにかするならば公文とのバランスを考えて、足りない部分を市販の問題集や無料プリントで補ったほうがよいかと思い…。

ちゃれんじは、最後のほうはメインのテキストに目を通して、DVDを見て、知育玩具で遊んで、くらいでした。

それでも息子はしまじろうのことが好きだったので、キリのいいところまで続けました。

コスパ的にはまあ、多少疑問でしたが。時々、大好きで何度も何度も繰り返して遊ぶオモチャもあったので(うちの場合はブロック系)、やっていたこと自体は良かったかな、と思っています。

習い事や通信教育の取捨選択もなかなか悩ましいですが、その時その時に見極めて、息子に適したものを選んでいきたいと思います。

 


f:id:konamioonami:20190223173114j:image

アラフィフの英語の勉強、なかなか進まず

なかなか英語学習の時間が作れない

去年から久しぶりにチマチマと(汗)、英語の勉強を始めました。

動機は、息子が公文英語を始めたのでそれを見るのに、全然こちらが英語に触ってないのもどうなんだろう…と思ってです。 

NHKのラジオ英会話のテキストを買って、NHKゴガクのアプリを使って、隙間時間に勉強しております。

といってもこのアプリで聞けるのは、先週放送された分なので、飛び飛びにやれてるくらいです。

(きちんとやれる方には、無料で一週間分の放送が聞けるので、大変オススメなアプリです。)

なかなか、大人が時間を捻出するのは大変だ。

 

優先的に英語の時間を作るしかない

なんてことを言っていても、全然上達しないので、ちょっと手を打たねばと思っています。

・朝、息子を送り出したらすぐにやる

・昼前後、時間を決めてやる

・夜息子が寝てからやる(この場合、夫に今のところ英語の勉強を内緒にしているので、話すことになる)

勉強時間の候補をリストにしてみると、分かってるんですよね、息子がいるときは集中しにくいから、勉強に向いてないと。

それをついつい夕方まで手をつけずにいるから、やれる日とやれない日とあるんですよね。

それに、夫に言って、夜にすればいいんですけどねー。

なんとなく言いにくい。

今更勉強してどうするの?みたいな反応されそうで、嫌なんですよね…。

いかん、何となくもやっとしてますね。

シュフの皆さんは、勉強はどういう時間帯にされてるんだろう…。

この中で一番スムーズにやれそうなのは、頭もクリアで気分も良い、息子をバスに乗せたあとですね。

とりあえず明日のこの時間、やってみようかと思います。


f:id:konamioonami:20190220160031j:image

 

子どもの話も、書こうかなと思います

このブログを始めるとき、子どものことを書こうかどうかちょっと迷っていました。

実のところ普段の私は、生活の七割…くらいは『お母さん』だと思います。

だからこそここでは、お母さん以外の、元からの私自身に関することをなるべく書きたいな、と思ったのです。

でも始めてみて、やっぱりそれでは私の一部分でしかないという思いがあり…。

日々思うことも、子どもとの関わりから発生することが多いのです。

というわけで、子どものことも書く、というふうに方向転換することにしました。

そして前々回、前回と、子どもの入院、勉強について書きました。

まあ、子どものことを抜きにすると、正直なところネタに困る…という現実もありますが(笑)

どうぞよろしくお願いします。


f:id:konamioonami:20190217112806j:image

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村

今どきの子どもの勉強は、かなり無料でできる

無料の教材はいろいろある、今日この頃

息子は、春から小学生になります。

公文の算数、英語をやっていて(理数系が大の苦手になってしまった、私の苦い経験により習わせています。英語は本人の希望で)、さらにそれ以外のこともボチボチ気になる今日この頃。

しかし公文だけでも、なかなかお高い…。

一教科7000円ですから、単純に倍で(複数教科習うと割引、とかナシ。公文強気)14000円。

本当に、バカになりません。

なので、安く抑えられるところはそうしたい。

探してみると今は、安いどころか、無料の教材もいろいろあるのですね。

例えば思いつくだけでも、

・無料プリント

happylilac.net

print-kids.net

・アプリ(Think! Think!など)

YouTubeの解き方を教えてくれる動画

などがあります。

この間、息子が引き算の筆算でつまずいたときは、YouTubeで動画

を探しました。

 

親が時間とエネルギーをかけられるなら、無料でかなり勉強できる

ただこれらは教材であり(YouTubeは解き方を説明してくれますが)、実際先生の役割をするのはもちろん、親です。

無料プリントは、内容的にも、基本的、一般的な問題が多く、例えば中学入試対策などには使えないと思います。

ですが、例えば書き取りや、計算問題などは十分役にたちます。

アプリは、うちは有名なThink!Think!くらいしかまださせていませんが、さがせば他にもいろいろありそうで、語学などはかなり充実していますよね。

YouTubeも、良いものと悪いものの差は激しそうですが、よいものを選べば使えそうです。

まあ動画という意味では、Eテレがこれ以上ないほど充実していますが…。

それにしても、ほんとに今の子どもが羨ましいです。

昔より、だいぶ勉強しやすい環境はそろってる、と思います。

しかも、無料のものもたくさんあって。

だからといって、バリバリ勉強するかといえば、また話は別…?なんですかねえ…。


f:id:konamioonami:20190216220124j:image

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村