シュフをたのしく

主婦の毎日を、楽しく幸せにご機嫌に過ごしたい

日々ルーティンの家事をなんとか時短したい

毎日の家事を時短できたら

時短。

それは主婦にとっても、取り組むべき重要な課題ではないでしょうか。

家事の一つ一つはそれほど長い時間ではないように見えても、毎日のことですから、積み重なれば膨大な時間となります。

ざっと挙げても

・洗濯(干す、たたむ)

・掃除(掃除機、拭き掃除)各部屋

・料理(作る、洗い物)

・買い物

・庭仕事

などなど。

家庭によっても違いますし、さらに細かく言えば、きりがありません。 

名もなき家事、なんていうのもありますね。

これにかかる時間を少しずつでも短くできたら、どんなにいいだろうかと。

 

機械に頼るのももちろんアリ

今どきのことですから、便利な家電に頼るのももちろん大有りと思います。

うちは洗濯機が縦型で、乾燥機能はついていても時間かかりすぎでほとんど使えないので、次はやはりドラム式がいいかなあと思っています(干すのがあまり好きではない)。

ルンバなど、自走してくれる掃除機もうちはありませんが(それほど家が広くない上にマット類が多い)、有効に活用しているお家も多いでしょう。

食洗機はビルドインのものがあり、冬場の手荒れを防ぐにも有効で、一日二回は回しています。

マキタのようなハンディな掃除機を、メインの掃除機とは別に持つのも、ちょっとしたゴミを吸うのに便利ですよね。

 

時短の細かいテクもいろいろありますが

買い物は週一回まとめ買いしてすませる、ネットスーパーや生協で買い物をする。

トイレ掃除は、汚れがつきにくくなるものを(スタンプ的な)使っておく。 

お風呂掃除は入ったついでにやってしまう。

洗濯物はなるべくハンガーにかけてしまう(畳む手間が減る)。

…いろいろあります。

ネットで検索すると、具体的な時短テク、たくさん出てきます。

ですが、これって人によって向き不向きもありますし、たとえ時短になったとしてもやりたくない(私ですと、お風呂ついでに掃除とかはやりたくない)こともありますよね。

 

家事にかける時間を先に決める

自分に向いている時短テクは使うとして、他になにかないのだろうか。

一日に使える時間は決まっています。

誰でも平等に一日は24時間しかないのですし、まず先に、時間の方を決めてしまったらどうでしょう。

夕飯づくりは一時間まで、とか。

掃除プラス洗濯(干しと畳むの両方で)一時間とか、家事に使う時間を先に決めるのです。

たくさんやり残しがでたら毎日が回っていかないので、時間の設定は試行錯誤して、自分に適したところを見つける必要がありますが。

例えば、ここまでが掃除の時間と決めたら、終わってなくてももうやらないのです。

そして、生まれた時間でやりたかったことを、ちゃんとやる。

自分時間…趣味や、リラックスタイム、そして睡眠時間をきちんと取るのです。

私の場合、息子の読み聞かせからの寝かしつけが終われば(大体夜九時半)はい主婦閉店~、です。

これを始めた頃は、やれなかった家事が気になったりしたのですが、段々と家事の時間には効率的に集中して、自分時間を楽しめるようになってきました。

まだまだ試行錯誤の途中ですが、家事をダラダラしていた以前よりは、時短につながっているのではないかと思います。


f:id:konamioonami:20190112213545j:image

 


にほんブログ村